第2回日本がん検診・診断学会総会
| 序文 |
| 総合学会への一歩 |
| 成毛 韶夫(国立がんセンター名誉総長) |
| 演題 |
| 1.わが国におけるがん検診の現状とがんの将来予測 |
| 石黒 哲生(愛知県がんセンター研究所疫学部)他 |
| 2.発見率、生存率からみた胃ガン集検の有効性 |
| 土井 偉誉(岐阜大学医学部放射線科) |
| 3.大腸がん検診の課題 |
| 北条 慶一(公立昭和大学) |
| 4.肝・胆・膵集検 |
| 河村 奨(山口労災病院消化器内科)他 |
| 5.Computed Radiographyを用いた肺癌検診 |
| 上村 良一(金沢大学医学部放射線科)他 |
| 6.肺癌検診 |
| 金子 昌弘(国立がんセンター中央病院内視鏡部) |
| 7.本邦の乳ガン検診の現状と問題点 |
| 福田 護(聖マリアンナ医科大学第1外科) |
| 8.乳がん検診の将来像 |
| 木戸 長一郎(県立愛知病院) |
| 9.北海道の子宮頸癌検診について |
| 工藤 隆一(札幌医科大学産婦人科)他 |
| 10.子宮がん検診 |
| 矢島 聰(東北大学医学部産婦人科)他 |
| 11.腎・前立腺検診の現状と将来 |
| 斉藤 雅人(京都府立医科大学泌尿器科)他 |
| 12.わが国における理想的ながん検診 |
| 久道 茂(東北大学医学部公衆衛生) |
| 論説 |
| 日本がん検診・診断学会に期待するもの |
| 坪井 栄孝(日本医師会副会長) |
| 第1回がん検診協議会シンポジウムについて |
| 天神 美夫(佐々木研究所杏雲堂病院) |
| 日本がん検診・診断学会のあゆみ |
| 小野 良樹(日本大学医学部第3内科) |