新着情報
- 学会誌第30巻第1号を会員専用ページに掲載いたしました。 (22/06/07)
- 第30回日本がん検診・診断学会総会演題登録の受付を開始いたしました。 (22/05/16)
- アジア太平洋肝臓学会(APASL)Oncology 2022高松 (22/04/28)
- がん検診認定医制度規程改正のお知らせ (22/04/13)
- 第30回日本がん検診・診断学会総会HPを公開いたしました。 (22/01/07)
- 第30回日本がん検診・診断学会総会のお知らせ (21/11/08)
お知らせ
がん検診認定医制度規程改正のお知らせ
令和4年4月に開催された持ち回り理事会におきまして、「日本がん検診・診断学会がん検診認定医制度規程(定款施行細則第4号)」が改正され、認定医の受験資格が大幅に緩和されましたので、お知らせいたします。
今回の改正のポイントは以下の3点です。
(1) | 申請時に必要な会員歴が「3年」→「1年」に短縮されました。 |
(2) | 申請時に「3編以上」の学術論文が必要でしたが、これを「2編以上」に改め、なおかつうち1編は学会での筆頭発表をもって代えられるようなりました。 |
(3) | 申請時に「いずれかの臨床科において5年以上の臨床経験を有すること」とされていましたが、削除されました。 |
この改正は今年秋に開催される、「2022年度(第16回)がん検診認定医講習及び試験」から適用されます。2022年度(第16回)がん検診認定医講習及び試験は7月頃より申込受付を開始する予定です。
仮に
1.今年度ご入会
2.今年度日本がん検診・診断学会総会でご発表
3.今年度学会誌にご発表内容を投稿
となりますと、来年のがん検診認定医講習及び試験を受講・受験することができます。
ご不明な点がございましたら、学会事務局までお問い合わせください。
第30回日本がん検診・診断学会総会のお知らせ
テーマ | : | がん検診・診断 次の一歩 |
会期 | : | 2022年9月29日(木)・9月30日(金) |
会場 | : | 一橋大学一橋講堂 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2) >>交通アクセスはこちら |
会長 | : | 小川 眞広 (日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科分野/ 日本大学病院 消化器内科 超音波検査室) |
アジア太平洋肝臓学会(APASL)Oncology 2022高松
テーマ | : | 「Liver Cancer:Clinical and Basic Research」 |
会期 | : | 2022年9月1日(木)〜3日(土) |
会場 | : | JRホテルクレメント高松 (ハイブリッド開催を予定しております) |
URL | : | https://www.apaslstc-takamatsu2022.org/ |
会長 | : | 正木 勉(香川大学医学部 消化器・神経内科学 教授) |